成城の鍼灸院 整体院 ボディバランス研究所 せいじょう鍼灸院 | 日記 | ■活性酸素とホルミシス効果
2011/11/17
■活性酸素とホルミシス効果

■活性酸素とホルミシス効果
ホルミシス効果は活性酸素を打ち消してくれるといわれています。
活性酸素とは、空気中の酸素が体内に入って変化したものです。
酸素が取り込まれると、細胞の中のミトコンドリアで糖質が燃焼され
エレルギーを作りだします。
そのときに発生するのが活性酸素になり、
主な種類はスーパーオキシドアニオン、
過酸化水素、ヒドロキシラジカル、一重項酸素の4種類になります。
活性酸素は、病原菌や有害物などの
異物から身体を守る免疫機能の一面もあるのですが、
増えすぎてしまうことで、攻撃しなくても
よい細胞や組織まで傷つけてしまうことになり、
病気や老化を引き起こしてしまいます。
最近の研究では、ガンや生活習慣病
(心臓病、脳卒中、糖尿病など)の90%以上が
活性酸素が原因で発生していることがわかってきました。
そのため、過剰な活性酸素を
抑制することが大事といえます。
そこで、注目されているのが放射線ホルミシスです。
低線量の放射線は、活性酸素を打ち消してくれるため、
病気の進行を防ぐと期待されています。
>
日記の一覧に戻る


[0]
店舗TOP

ペ-ジの一番上へ戻る