成城の鍼灸院 整体院 ボディバランス研究所 せいじょう鍼灸院 の日記
-
■アトピー性皮膚炎の子は花粉症になりやすい?
2011.05.02
-
【花粉症Q&A】アトピー性皮膚炎の子は花粉症になりやすい?
乳児期のアトピー性皮膚炎は主に
食事によるものと考えられています。
幼児期から手足の関節の裏側にできる
皮膚炎はダニやホコリなどのハウスダスト
によるものが多いという研究結果もあります。
ダニやホコリなどのハウスダストのケースでは
アレルギー性鼻炎や喘息が合併してしまうことも
多いようです。
アトピー患者は血液中のIgE抗体値が
高いのが特徴ですので
花粉症患者の血液中のIgE抗体値も高いという理由で
アトピー患者が花粉症になる可能性は高いです。
花粉症の遺伝についてはまだ研究の途中
といった感じで一概にはイコールだとは思って
いません。
治療の現場でも必ず親子で花粉症という
ことはありません。
アトピー性皮膚炎の子どもに関しても
将来必ず花粉症になるとは断言はできません。
花粉症になる可能性は否定できない
ということで、注意は必要でしょう。
私はやはり食生活などの
生活習慣が大きなポイントだと
思っています。