成城の鍼灸院 整体院 ボディバランス研究所 せいじょう鍼灸院 の日記
-
■日常の行動や姿勢で 肩こり になりやすいのは??
2011.01.26
-
日常の行動や姿勢で 肩こり になりやすいのは??
何気なくとっている楽ちんそうに見える普段の姿勢や生活態度。
実はこれが椎間板や筋肉に余計に
負担をかけている可能性大なのです
肩こりに最もよくない姿勢は、首がきちんと
カラダの軸に乗らず前方に出ていること。
習慣化してしまうと・・・筋肉が固まって、アライメントが乱れ、
それをまたカバーしようとあちらこちら
の筋肉に余計な負担がかかります
ますます姿勢が悪くなり、さらに肩こりが悪化してしまいます。
無限に続いて、負のループに
陥ってしまうことも・・・
腰痛は、加齢による変化や外的な刺激によって
仕方なく発症してしまう場合が多いのですが
肩こりは普段の生活態度で
引き起こされるケースがほとんどなのです
そうです肩こり 自分自身の普段の
生活の中にこそ原因があるのです
お問い合わせはこちらから
http://www.bodybalance-labo.com/contact.html
ご予約のお電話はこちらから
03-3789-8334 begin_of_the_skype_highlighting 03-3789-8334 end_of_the_skype_highlighting
24時間メール予約はこちらから
http://www.bodybalance-labo.com/contact.html#mail