成城の鍼灸院 整体院 ボディバランス研究所 せいじょう鍼灸院 | 日記 | ■日常でできる簡単な花粉対策は?


2011/04/23
■日常でできる簡単な花粉対策は?


【花粉症Q&A】日常でできる簡単な花粉対策は?

■まずはマスク!

簡単でもっとも効果があるのは
マスクを着用することです。

口と鼻をカバーし花粉が入り込むの
を防ぐ花粉用マスクでなくとも、
普通のマスクでもOK

マスクの下に軽く湿らせた綿や布を
1枚いれるだけで効果は倍増します。

花粉症で悩む前にまずはマスクをしましょう!
目が痒くなる方は花粉用メガネをしましょう!

■花粉を室内に持ち込まない!

外出すると服には花粉がたくさん付着します。
そしてそのまま家の中に入るのを避けましょう。

玄関先で全身を払うだけでも花粉は落とせますよ。

■掃除機のあとに濡れた雑巾を使いましょう

普段、掃除には掃除機を使いますが
花粉のシーズンはさらなるケアが大切です。

掃除機の排気で床の花粉が空気中に
吹き上がりますので

湿らせた雑巾できちんと
花粉を拭き取り花粉対策しましょう。

■洗濯物や布団は外に干さない!

せっかくの小春日和なので、外に干したいところですが
布団や洗濯物に花粉が大量に付着することも考えられます。

外に干す場合は風の弱い日を選び、
洗濯物を取り入れる際には花粉を払い落とし、
布団に付いた花粉は掃除機で吸い取りましょう。
布団乾燥機を使う事をお薦めいたします。


> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
つじの 善知鳥 (うとう)
salon de coiffure yamada
麺屋イロトヤ
エドモンドプログラミングスクール 四条烏丸校
革工房mala