成城の鍼灸院 整体院 ボディバランス研究所 せいじょう鍼灸院 | 日記 | ■どこの筋肉に、肩こりの症状が出る??


2011/02/12
■どこの筋肉に、肩こりの症状が出る??


きらきら!!どこの筋肉に、肩こりの症状が出る??きらきら!!

東京都 整体院 鍼灸院 OVER THE TOP☆KIN 237の鍼灸師


肩こり の首と肩のまわりには、多くの細かい筋肉で覆われてます!!

可動範囲の大きい頚椎と、数多くある関節の
なかで最も自由に動く肩関節は

これらの筋肉が協調することで
スムーズに動かすことができるのです。

このうち肩こり に最も関連が深いのが、
僧帽筋と肩甲骨を引き上げる肩甲挙筋です。

主にこの2つが、重い腕をぶらさげている筋肉なのですビックリマーク

肩こり の原因にもなっている
僧帽筋 と肩甲骨 の負担を少しでも減らすためには、
他の筋肉を意識して動かすこと!!

とくに電球 僧帽筋の深部にある、菱形筋という
肩甲骨を内側に閉じる筋肉を協調させることで
肩こり 負担は軽減されます。


何か動作をする時は、脇を締めて
菱形筋を使うことを意識することが
肩こり 解消の ポイントですグッド!音譜

椎間板ヘルニアと主な腰痛について
http://www.bodybalance-labo.com/lambago.html

お問い合わせはこちらからはてなマーク
http://www.bodybalance-labo.com/contact.html

ご予約のお電話はこちらからOK
03-3789-8334 begin_of_the_skype_highlighting              03-3789-8334      end_of_the_skype_highlighting

24時間メール予約はこちらから空
http://www.bodybalance-labo.com/contact.html#mail


> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
Restaurant&Bar Shiki el comedor
cafe&bar marina
炭焼き鶏 百鶏 黒崎店
町田コンディショニングジム健介
ジュエルダリアス